-
-
Koehres(ケーレス)とは?|多肉植物の種を輸入する方法
2021/10/20
こちらの記事は多肉植物の種子輸入を考えている人に役立てる内容になっています。 「育てたい多肉植物の品種が手に入らない…。」 「大株は値段が高くなってしまうので、種子から栽培を始めたい。」 ...
-
-
久しぶりの投稿です~!
2020/9/11
夏の湿気対策やら多肉の世話を一日中していたもので中々記事の投稿ができずにいましたが・・・ やっと待ちに待った秋が来ましたよ!!! 全タニラーが喜ぶ季節ですね!! これからすくすくと育ち、綺麗に色づいて ...
-
-
梅雨終わりの出荷
2020/7/23
どうも!鯨宮です! 母の入退院や手術で10日程休みを頂いておりました! 今日は休みの間の出荷のカット苗などをお見せしようと思います! 1つ目は、 レッドエボニー、ルビーブラッシュ、ブラッドブリアナ、ム ...
-
-
夏季の安全な発送法はあるのか・・・?
2020/7/11
こんばんは!鯨宮です! 今日はアクシデントが多くてこんな時間になってしまいました… ということで本題! 夏季の安全な多肉発送法はあるのか・・・? 私実は夏とかでも兵器で多肉を注文してたりするのですが、 ...
-
-
大雨からの避難
2020/7/9
どうも!鯨宮です! 今日は記録的な大雨や天候の荒れで、 これ以上は多肉をベランダに置けないと判断しました! 急いで棚などを買い足してなんとか整理できましたが、全て収納出来なかったので残念(´;ω;`) ...
-
-
新しく試す土を買ってきました~!
2020/7/8
ギチギチになって来て植え替えが必要な子らが続出しているので植え替えの為の土を買い足しました~(*´∀`*) 今回買ってきたのは毎回お馴染みの「細粒 鹿沼土」と「バーミキュライト」! 「バーミキュライト ...
-
-
紅葉が待ち遠しい…
2020/7/8
こんばんは! 鯨宮です。 皆さんこの時期は多肉達がどんどん夏の顔になってきて嬉しくもあり、寂しくもありますよね。 色付き多肉が好きな私はこの時期めちゃめちゃ寂しいです‼ なので、今年の1 ...